SNSは気づけばいつまでもやってしまう楽しい暇つぶしです。この記事では最近特に人気な「LINE」「Twitter」「Facebook」について取り上げます。もうやっている方も、まだ登録していない方も、はじめて見てはいかがでしょう?家にいながら、友だちと楽しい交流が持てますよ!
手軽なやりとりが人気のLINEは、今や誰もがメールの代わりに使うようになりました。1対1はもちろん、グループでチャットを楽しんだり、スタンプを送ったり。部屋で一人でいたとしても、みんなでワイワイ遊んでいるようになれるのが特徴です。
みんなで旅行の計画を立てるのにも、ちょっとした相談なんかにも最適です。特に若者を中心に人気を集めていますが、いつか全年齢の人が登録する日も近いかも?家にいてもみんなと繋がっていられるLINEは、コミュニケーション特化型SNSといえます。
自分から発信しなくても、ただ眺めているだけで時間をつぶせるのがTwitterです。「○○なう」でおなじみのSNSですが、別につぶやかなくてもOKです。友達の投稿や、リツイートと呼ばれるポストがタイムラインに流れてきます。気になるものがあれば返事をすれば良いし、どうでもいいものはスルーすれば良い。非常に気楽なSNSです。
最近では芸能人やスポーツ選手などが登録をしていることも多く、フォローすれば彼らがより身近な存在に感じられることでしょう。特にお笑い芸人さんの発言は面白く、読むだけで笑えてきます。無料でこんな楽しいものを見られるなんて、ある意味お得です。
夜に一人、初恋の人を思い出して感傷に浸るといった経験、あなたにもありますよね?Facebookを使えば、昔の知り合いにWebを通じて再会することが出来るかも知れません。自分のプロフィール欄に、出身の学校や住んでいる地域を書き込んでおけば、それを見たあなたを知る人がコンタクトを送ってくるでしょう。あとはSNS上でフレンドになれば、その繋がりがまた新しい繋がりを広げ、あなたの初恋の人も見つかるかも知れませんよ?
ですが、もし見つかったとしても相手が結婚しているかも知れません。そうなったときは、なんだか余計寂しい気持ちにも成るかも知れないので、プロフィールページを覗くときはそれなりの覚悟をもって臨みましょう。
SNSは今後もさらに普及していくでしょう。時代に乗り遅れないために、そして部屋で充実した暇つぶしをするために、上記の3つは是非チェックしてみてください!